どーも、しろんぬです。
今回は【やってはいけない】子育ての話。
子育てに正解はありません。
子供の性格はさまざまで、良い子育て方法も子供によって変わります。
ここで、見出しに【やってはいけない!!】と書いていますが、必ずしもそうとは限りません。
それでも一般的に『やらないほうが良い』とされている子育ての方法がありますので学んでいきましょう。学んだコトを実践するかどうかはしっかりとご自分のお子様の様子を見て判断してください。
子育てでやってはいけないこと4選
1.過保護
子供を大切に思うあまり、やることに細かく口や手を出してしまう。
そんなパパママいますよね?
その気持ちはわかります!わかりますけど。。。
そうやって育てられた子供は自信をなくしてしまい、
何をするにもパパママに聞かなければ行動に移せなくなります。
その結果、考える力を育むことができなくなります。
『可愛い子には旅をさせよ』と言うように、何でもかんでも手や口を出して甘やかさずに、
時には見守り厳しい体験を積ませましょう。
2.子供の前で人を貶(けな)す
『子は親の鏡』『子供は親の背中を見て育つ』などの言葉があるように、
子供は一番身近な大人であるパパママのことを観察して、いろいろなことを覚えていきます。
- パパ、ママの悪口・陰口を言う
- 夫婦ケンカをする
- 会社の人の愚痴を言う
3.アンダーマイニング効果
子供が好きでやっていることに「ご褒美」をあげていませんか?
子供が自分から自発的にやっている〈好きなこと〉に対して「ご褒美」をあげてしまうと、
〈好きなこと〉が《ご褒美》をもらうための手段になってしまい、どんどんやる気が低下してしまうと言われています。
子供が好きでやっていることは「子供の才能」です。
才能を潰してしまわないように気をつけて褒めましょう。
4.マイナス思考の洗脳
子供の可能性は無限大です。
パパママが「あなたは○○はできないから!」だったり、
失敗した結果に対して「だから言ったでしょう!」などと否定的な言葉をかけると、
子供は次第に(自分はできない子なんだ。。。)と思い込んでしまいます。
そうです。パパママは子供が失敗しないように、子供のことを思って言っている言葉が【子供の無限の可能性】をなくしているのです。
子供が失敗したり大きな壁にぶつかったときは、否定的な言葉をかけるのではなく肯定的な言葉、
「頑張ったけど失敗しちゃったね。何がダメだったのかな?」
「やってみたらできるかもしれないよ?」
など、子供に次の行動を促す言葉をかけるようにしましょう。
いかがでしたでしょうか。
子育てにおいて「やってはいけない!4選」
子供の健やかな成長のためにも、パパママは日ごろの子育てに役立ててください。
コメント